ホーム > すべて表示 > ヘッドライン >
■ SGF焼酎グルメファンド 会員コラム

[←前のページに戻る]

83)赤石岳3120m
No.85 / Group:日本百名山登山記録
Date: 2005/07/24(Sun) 10:00 [修正]
X年7月20日 
前夜大阪から静岡へ行き、東京組と合流しビジネスホテルに宿泊した。
今回は山中テント2泊+山荘1泊で南アルプスの盟主赤石岳と悪沢岳に登る計画を立てた。
山荘1泊は椹島より畑薙ダムへの帰りのバスに乗せて貰える権利確保の為のやむを得ない選択であるが腑に落ちないルールでもある。

横浜から運転してきた自家用車に参加者5名で乗り込み、朝5時に静岡駅をスタートした。
市内を抜け大井川鉄道を横に見て、山道を走ること2時間半で草薙第1ダムに到着した。
ここで駐車場に車を止め、行き先方面別に並びマイクロバスを待つが、先客が多く順番がなかなか来ない。

待つこと2時間、9:40ようやく出発できた。
バスはダムサイトを走り1時間後登山口椹島に到着した。
出発の準備を整えて10時45分歩行開始。
広葉樹林の中を赤石小屋目指して進むが、小屋まではほとんど展望がない。
樹林帯が変化しシラビソに変ると小屋に到着。出発後5時間を要した。
当夜は小屋のサイトでテントを張った。

7月21日 
赤石小屋を6:00に出発したが、天気は良く、皆体調もよさそうで快調に赤石岳へ向かった。
富士見平では赤石岳の姿も見えてくる。
朝の陽光に名前の通り赤く輝いている。
雄大迫らぬ姿に感動した。
7:50水場到着。
清水が美味しい。

9時赤石岳山頂着。
頂上からの展望は荒川三山と聖岳である。
周りの山々も赤石岳と変わらないような高度があるため、期待していたよりは遠くの山々の展望が利かない。

9:30頂上を出発し荒川小屋に向けて歩く。
高山の雰囲気充分の小赤石岳への道を下り、大聖寺平を過ぎ14時荒川小屋に到着した。
小屋のサイトでテントを張った。

夕方から強烈な雨が降ったが、夜にはすっかりあがった。
歓迎すべきパターンである。




- WL-News Ver1.02 -