ホーム > すべて表示 > ヘッドライン >
■ SGF焼酎グルメファンド 会員コラム

[←前のページに戻る]

77)鳳凰山2840m
No.80 / Group:日本百名山登山記録
Date: 2005/07/24(Sun) 09:58 [修正]
X年8月16日11時、甲府駅に集合しタクシーで夜叉神峠へ向かった。
今回は鳳凰三山を縦走し白鳳峠へ下山することにした。参加者は7人。天気は快晴。

夜叉神峠登山口を11:45にスタートし峠に向けて歩き出した。
しっかりした道を45分歩くと夜叉神峠へ到着する。
ここで昼食休憩の後、杖立峠へ向かう。
周囲の景色は広葉樹林帯から針葉樹林帯に変る。
杖立峠、苺平を過ぎ16時南御室小屋に到着した。

登山口から南御室小屋までの道は比較的楽な道であるが、夜叉神峠以外あまり展望はよくない。
夜は小屋泊まりとしたが、星空以外の雰囲気はよくなかった。

8月17日 
6時に小屋を出発し、6:40砂払岳、7:10薬師岳と過ぎ7:45観音岳に到着した。
観音岳が鳳凰三山の最高地点であるが、頂上からは北岳、間ノ岳、農鳥岳の白峰三山、甲斐駒ケ岳が綺麗に見えた。

観音岳を8:10に出発し、9:40地蔵岳に着いた。
この山は以前青木鉱泉よりドンドコ沢を登って来たが、この沢ルートの方が今回の縦走ルートよりはるかにきつい。

しかし、沢ルートは南精進ノ滝をはじめ、多くの滝を見ながら登る変化に富んだ道であり、タカネビランジなど高山植物も見られるいい道であ

る。
このルートから地蔵岳へ出て、夜叉神峠へ縦走するルートの方がお奨めだと思う。

地蔵岳は巨岩のオベリスクがあり、遠く中央線沿線からもそれと分かる特異な形をしている。
地蔵岳から赤抜沢ノ頭に戻り、白鳳峠の急坂を下り広河原に出た。

当時は南アルプススーパー林道が使えた為、このルートも選択できたが地震で道路が崩壊し再開は難しいと聞く。



- WL-News Ver1.02 -