ホーム > すべて表示 > ヘッドライン >
■ SGF焼酎グルメファンド 会員コラム

[←前のページに戻る]

49)甲武信岳2475m
No.51 / Group:日本百名山登山記録
Date: 2005/07/24(Sun) 09:18 [修正]
X年10月10日、自家用車で横浜を4:30にスタート。
本日は3人で甲武信岳を往復する。
東名から八王子バイパス、中央道と走り塩山経由西沢渓谷に着いたのがまだ明けやらぬ6:30だった。
足元が明るくなってきた7:00に歩行開始。

渓谷沿いに遊歩道を歩き、吊り橋の先から山道に入った。

甲武信岳は甲州、武州及び信州の三国の境界となっており、山の名もそこに由来する。
また千曲川の源流もある。
登山口から頂上までは戸渡尾根を延々4時間以上歩く長丁場であるが、当日は体調がよく足も軽かった。

山道に入り林の中のしっかりした道をだんだん高度を上げていく。
ところどころ木材を搬出するために付けられた軌道の跡があり、砕石場跡もある。

やがて鶏冠尾根が見渡せる尾根に出る。
ようやく見通しが明るくなったと思うまもなく再び樹林帯に入り、暗い林の中を登り続けると、平らな木賊山に着く。

戸渡尾根は石楠花の群落が多く、6月にはいくつもの花のトンネルをくぐって歩くことになるのであろう。
頂上に近づいてくると紅葉が始まっていた。
もう1〜2週間後が全山見頃になるのだろう。
木賊山で小休憩の後、山頂を目指し約30分で到着した。
時間は11:50。
西沢渓谷の入口を出て4時間50分を要した。
ほとんど直登のような道でありなかなかハードであった。

昼食後12:30に下山にかかり、登って来た道を戻り、3時間半で西沢渓谷に着いた。

帰りは塩山の隼温泉に入り、疲れを癒した。
夕食の時間でもあったので甲州の名物「ほうとう」もしっかり食べて帰った。




- WL-News Ver1.02 -