ホーム > すべて表示 > ヘッドライン >
■ SGF焼酎グルメファンド 会員コラム

[←前のページに戻る]

19)飯豊山2105m
No.21 / Group:日本百名山登山記録
Date: 2005/04/28(Thu) 16:26 [修正]
19)飯豊山
X年10月10日、伊丹より福島空港へ。連絡バスで郡山駅へ行き、東京からの同行者2人と合流する。
今回は3人の山行の為、レンタカーもVitzと廉価版にした。
喜多方でラーメンを食し、テント行の為の食材を仕入れ、御沢キャンプ場へ向かう。

途中ブルーとブラウン二種の色の湯を持つ「いいでの湯」に立ち寄る。ここは地域のコミュニケーションの場のようで大勢の地元の人が来ていた。
設備も整っている。

10月11日6:00出発。
秋の山は夜明けが遅い為出発が遅くならざるを得ないのが辛い所。
キャンプ地は前夜は我々だけだったが、今朝は10台ほど車が止まっていた。

出発後、高度を上げるに従い紅葉が濃くなり、朝日に映えてくる。この山はほぼ500mピッチで標識と休憩所があり、歩く目安になり重宝する。

滑りやすい根っこの多い道を過ぎ、尾根に出て300mは続くと思われる岩場を慎重にかつ喘ぎながら登る。
景色はいいが緊張を強いられる場所である。

三国山で後続の同行者と時間調整の為休憩したが、近くの山々から素晴しい紅葉が遠方まで続き、そのはるか向こうに飯豊連山がでんと構えて鎮座している様がよく見える。
すごく大きな山塊だ。存在感がある。

紅葉は黄色がベースだが、ナナカマドの赤、石英岩と雪渓の白、這い松の緑と見事なコントラストを形成しており、1時間ほど自然の美に浸り続けた。

13時切合小屋着。9月より無人で無料。夕食時福島の病院の方達に芋煮会に誘われ有難く参加させて頂く。
山形流の芋煮とのことで牛肉、小芋、白菜、しめじ等を酒、みりん、醤油で味付けたもの。初めて頂いたが、とても美味しかった。

10月12日 鼾小父さん2人のため寝不足だったが、5:45頂上に向かって出発した。

同行者1名は芋煮を食べ過ぎお腹を壊しあえなくダウン。そのまま下山した。
2人で小雨の中を進み、1:25飯豊山本山到着。
雨のため紅葉も山の姿も今一。寒さもあり急いで切合小屋に戻り、リュックを背負い下山にかかる。

下山の途中からは天候も回復し振り返ると飯豊本山がくっきりと姿を現した。
三国山から件の岩場を慎重に下り林の中に入ったとたん油断で、木の根にスリップダウン。
指を少々痛めたが何とか無事キャンプ地に着いた。

先に下山していた腹壊し人をVitzに回収し郡山経由で福島空港へ戻った。

飯豊山は素晴らしい山だ。標高こそ2105mしかないが、アプローチの歩行時間も充分あり、山の姿・大きさも北アルプスの名山と遜色なかった。
下山後のいいでの湯温泉もいいし、飯豊山への往復の途中にある喜多方のラーメンも美味しい。


http://sgf-jp.net/yama/yama.htm

- WL-News Ver1.02 -