SGF明石2007年2月定例会 |
2007年2月13日(火曜日)午後7時定刻をわずかに遅れ、SGF明石定例会が開催されました。
参加者は総勢43名。
並んだ焼酎は53本+日本酒6本です。
日本酒は、地元明石の酒蔵さんから、絞りたての新酒をご提供いただきました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
司会はお馴染み「Happy Mc」代表の高山女史。
開会の挨拶は事務局長の森川氏です。
そして、新酒の説明は、魚の棚たなか酒店の田中社長です。
|
 |
 |
 |
 |
乾杯の音頭は「株式会社ジーエー」の林社長にお願いいたしました。
|
 |
今回の焼酎の量・・・・
半端じゃありません。
50余本が並びました。
メンバーの八杉さんから「大黒」の限定焼酎をご寄贈いただきました。
女性メンバーの増田女史から、ご友人が居酒屋さんを閉店するというので、SGFメンバーの皆さんで飲んでくださいと、53本の焼酎をいただきました。
さてさて、メンバーは飲み切ることができるのか!? |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
←衝立の向こうで、何やら怪しい事が・・・・
この後メンバーが遭遇したサプライズとは!? |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
SGF発祥の地「SGF明石定例会」の最近の特徴・・・
女性(美人)が多いのです。
これは、他のSGFには負けないでしょう!
がんばれ〜福岡!負けるな〜九州♪ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑初参加の方々です。
|
 |
宴も終盤にかかり、怪しげな衝立が取り払われました。
本日のサプライズ!
チョコレートファウンテンです♪
トロトロのチョコレートが噴水のように流れております♪
串にさして盛り付けられた、イチゴやキウイやパイン・・・
バナナや白玉やマシュマロなどなど・・・
これらを流れるチョコレートに浸して食するのです♪
そうです。今日はバレンタイン・イヴ♪
女性メンバーへの思いやり(?)
(男性メンバーへのお情けとも言う・・・^^;) |
 |
 |
 |
 |
見事!
完食です♪ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
今回、グリーンヒルホテルの武藤社長が欠席のため、次回開催日を決定できませんでした。
が・・・
次回定例会は、3月15日(木)と決定いたしました。
次回もたくさんのご参加をお待ちしております。 |
※SGF明石事務局よりのお願い
今後のSGF明石定例会のご案内は、主にE-mailにて行いたいと思います。
こちらのSGF明石ホームページ下部のメンバー登録フォーム、あるいはこちらから本文にお名前を記載したメールをお送りください。
P,S HP容量節約のため、画質を落としております。・・・・申し訳ありませんm(__)m なお、写真掲載に問題がある場合は、ご連絡くださいませ。 |
記 SGF明石 藤田 |