| SGF明石2006年大忘年会 | 
          
          
              | 
            2006年12月19日(火)SGF明石の忘年会が開催されました。 
             
             | 
          
          
              | 
            20本の焼酎が用意されました。 
             
            今回は、岡本代表の計らいで、今やプレミア焼酎となった「森伊蔵」も参列しました。 
             
            ただ、普通に呑んでもつまらない!ということで、恒例の目隠しテストとなりました。 | 
          
          
              | 
            田中酒店から、珍しい大信州の梅酒や、燗酒として清酒「須々許里」「東一」が提供されました。 
             
            常温〜ぬる燗の間で、美味しく飲める温度を探しながら楽しみました。 | 
          
          
              | 
            「この梅酒は・・・・・・」 
             
            解説は田中社長です^^。 | 
          
          
              | 
            焼酎も良いけど、たまに呑む日本酒も良いものですね。 | 
          
          
              | 
            恒例の目隠しテストの3本です。 
             
            黒伊佐錦、がんこ焼酎屋、森伊蔵をブラインドで呑み比べ、森伊蔵を当てます。 
             
            さて、SGF明石の会員は森伊蔵を当てることができるのか!? | 
          
          
              | 
            もう一つの目玉♪ 
             
            田中酒店から、珍しい瓶焼酎「おこげ」原酒をいただきました^^。 | 
          
          
              | 
            今回のグルメメニューです。 
             
            牡蠣尽くし・・・という案もあったのですが・・・(^^ゞ。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
            鴨すき鍋です。 
             
            美味しい出汁がでてました。 
             
            雑炊も最高でした♪ 
             
            ん〜!冬は鍋ですね♪ | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
            洋食シェフの包み職人「伊井さん」作。 
             
            海老天のチリソースをパン生地に包んで食べます。 
             
            ぷりぷり感がたまりませ〜ん^^。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
            さて、ブラインドテストの結果発表です。 
             
            「A・B・Cの焼酎の中で、森伊蔵はどれ?」 
             
            自分の名前をそれぞれの欄に記入いていただきました。 | 
          
          
              | 
            Aと答えた人、13人 
             
            Bと答えた人、11人 
             
            Cと答えた人、2名 
             
            棄権・・・・数名(^^ゞ 
             
            3年目を迎えたSGF明石ですが、なかなか・・・・^^;。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
            こちらも恒例となりました、初参加者スピーチです^^。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
            もう一つのアトラクション♪ 
             
            昨年に続き、FoodBarスパッツのマスター、堀江氏のマジックショーです。 | 
          
          
              | 
            お札の中心にタバコを突き刺して、開いていた穴が・・・・ 
             
            トランプが大きくなったり小さくなったり・・・ | 
          
          
              | 
            昨年のマジックの時に使用した、サイン入りのカードを・・・・・ 
             
            なん〜んて、読者のみなさんは何のこっちゃ?ですよね^^;。 
             
            しかし、参加者はこれでわかっちゃいます^^。 
             
            あなたも楽しいSGF明石に参加しませんか〜^^。←CMでした^^; | 
          
          
              | 
            せっかくプロのバーテンダーが来ているのだから・・・ 
             
            ということで、堀江氏に焼酎ベースのカクテルを作っていただきました。 
             
            これがまた、美味い♪ | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
             
            堀江マスターのお店「スパッツ」は、たこフェリー乗り場西のアーバンマンション2Fです^^。 | 
          
          
              | 
            SGF明石定例会は、3回を1クールとして開催しています。 
             
            1クールで飲み切れなかった焼酎は、ホテルに寄贈しています。 
             
            が、気持ちよく酔っ払った某事務局長発案の、大じゃんけん大会♪ 
             
            じゃんけんの勝者は、残った焼酎から好きな焼酎をお持ち帰り〜♪ | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
            田中社長・・・・そんな残った焼酎を持って帰らなくても、家にたくさん(売るほど)あるやん^^; 
             
            田中酒店は、魚の棚にあります。年内無休です。←CMでした。 | 
          
          
              | 
            13本の焼酎が貰われて行き、これで終わり。 
             
            と、思いきや! 
             
            某事務局長、貴重な4本を別に隠していました^^ 
             
            で、再度「大じゃんけん大会」 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
            みごと焼酎(残り物ですが^^;)をGETした辰巳氏に、代表スピーチをお願いしました。 | 
          
          
              | 
            今回のじゃんけんでの一番注目されていた、SGF九州で話題となった「亜士亜の眠り」は誰の手に?・・・・・・ 
             
            すみませんm(_ _;)m 私(筆者)がいただきました^^;。 | 
          
          
              | 
            2年間、SGF明石を運営してくださった武藤事務局長が、引退されることになりました。 
             
            今後は、SGF明石メンバー有志によって、運営管理されます。 
             
            2代目事務局長は、森川氏にお願いすることになりました。 | 
          
          
            | 次回、SGF明石1月定例会は、1月16日(火曜日)午後7時 グリーンヒルホテル明石にて開催いたします。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            ※SGF明石事務局よりのお願い 
             今後のSGF明石定例会のご案内は、主にE-mailにて行いたいと思います。 
             こちらのSGF明石ホームページ下部のメンバー登録フォーム、あるいはこちらから本文にお名前を記載したメールをお送りください。 |