SGF明石2006年4月定例会 |
 |
2006年4月24日(月)
SGF明石定例会がグリーンヒルホテル明石にて開催されました。 |
 |
今回は、2006年度の第一クール。
14本の焼酎と1本の梅酒でスタートします。 |
 |
焼酎については、魚の棚たなか酒店の田中社長より、簡単な説明をしていただきました。 |
 |
乾杯の音頭を、定例会皆勤賞の鈴木社長にお願いし、定例会が始まりました。 |
 |
【(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ−イ!】 |
 |
白子と温泉玉子が、各席に配られました。 |
 |
メインの料理はビッフェスタイルです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
左の卵にご注目♪
殻の色が青い!アローカナという鶏の卵です。
温泉玉子は、このアローカナの玉子だったのです。
詳しくはSGF藤田のブログで♪ |
 |
今回、グルメのメインには、九州の古処鶏を用意いたしました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
久々の登場♪フレンチの伊井シェフ(別名:包み職人)です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
胡散臭い男が玉子焼いてます^^;。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
締めには、お蕎麦です♪ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
兜ト太郎の田中社長の弟(?うそです^^)。
山晃食品の上野専務。初参加のご挨拶です。 |
 |
ひまわり保育園の高橋さんのご紹介で初参加♪
吉川晃二を太くしたような?・・・・(^_^; アハハ…
車の凹み修理のプロ!「車工房 竹中屋」の竹中直人さん。
ん?・・・・どっかで聞いた名前やなぁ・・・(⌒▽⌒)アハハ!
ホームページはこちら♪ |
 |
こちらの方も初参加♪
材木町の八木さんです。 |
次回開催は、5月23日(火)にグリーンヒルホテル神戸に会場を替えて開催いたします。 |