<HOME>

SGF明石2005年11月定例会
グリーンヒルホテル明石2階宴会場にて、SGF明石の第5クール2回目の定例会が開催されました。
魚の棚商店街のたなか酒店社長、田中氏の挨拶で定例会がスタートしました。
11月17日はボージョレーヌーボの解禁日であり、魚の棚たなか酒店からボージョレーなどのワインが持ち込まれました。

今年のボージョレーは、しっかりとした味わいのように思いました。
ワインに合う料理・・・・ということで、グリーンヒルホテル総料理長の岡本氏から、鮭とマグロのタルタルソース、カマンベール、ブルーチーズをご提供いただきました。
フレンチの料理人の得意技♪
鴨肉のパイ包みです。
本日のお題が←こちら
第1問 麹を当てよう♪ 黒・白・黄麹はABCのどれ?
第2問 亜細亜はあるのか?
第3問 今や幻の焼酎となった「村尾」はどれ?
第4問 村尾の特徴を簡潔に説明
考える人・・・・・グリーンヒルホテルの総料理長、岡本氏です。
問題の答えの前に、その他の料理をご紹介。

天然物の子持ち昆布。
 ぷちぷち感がたまりませ〜ん♪
紋甲イカのお造り。
 しっかりとした歯ごたえと、甘さがあって美味でした。
季節ですね〜。
セコガニ(ズワイガニの♀)のボイルです。
寒くなると美味しくなるのがおでんですね。
おなじみ神代ダコの足が一本づつ串に差してあります。

3日ほど煮込まれたおでんの味は格別♪
タコも驚くほど柔らかく、味も染みて美味しくいただきました。

おでんと焼酎・・・・・日本人に生まれてよかった♪
画像だけでは何のテンプラかわかりませんが、これは酒粕のテンプラなのです。

明石の江井ヶ島酒造さまから、17年(今年)新酒を造るときに使用した酒粕をご提供いただきました。

出来立ての酒粕をどう使用するか・・・・
粕汁にするには、味が若いために難しい・・・・・
そこで、テンプラにし、チリソースで食す!となりました。
名古屋方面では、ケチャップで食べるとか・・・・初めての味でした。
酒粕料理をもう一点。

炭火で炙って、砂糖を乗せて食べました。
味噌を塗って焼いても良かったかも。
本日のアトラクション。
全ての麹を当てた方は5名いらっしゃいました。
そして、麹も当てて、みごと村尾を当てた方は・・・・・・・・
わずか2名!しかいらっしゃいませんでした。
当選者の皆さんには、グリーンヒルホテル明石より、ボージョレーが送られました。
↓会場のスナップショットです。
楽しい時間は、過ぎるのも早いもの・・・・・
予定時間の9時を回り、次回「忘年会」の日程を12月21日(水)と取り決め、散会となりました。
記 SGF明石 藤田
このページへのご意見は【woodys@sgf-jp.net】まで。

<HOME>